加工食品犬に蕎麦を食べさせても大丈夫!今どき犬用年越しそばなんてのもあるらしい… 穀物の中でもトップレベルの栄養素を誇るお蕎麦。 タイトルでもわかるように、犬にもそばを与えても大丈夫です!! 今回はそばを与えるメリット、注意点のほか、昨今愛犬家の中で広まりを見せている「犬用年越しそば」の話題にも触れています... 2020.12.21加工食品
加工食品人間が食べてもおいしい『ドットわん』の無添加おやつベスト5 「ドッグフードだけじゃなくおやつも完全無添加にこだわりたい!」という人はきっと私だけじゃないはず。 そこで今回は、『ドットわん』の超ヘビーユーザーである私が個人的に選ぶ「買ってよかったベスト5」を発表します。おやつ選びの参考になれば... 2020.12.19加工食品
加工食品犬にこんにゃくを食べさせても大丈夫なの?個人的には反対派 100gあたり6kcalというカロリーの低さからダイエットに用いられることの多いこんにゃく。 犬の減量にも使えるのでは?と思うのですが、実は犬にこんにゃくを与えていいのかどうかはかなり意見が分かれるところ。私個人としては一応、反対派... 2020.12.15加工食品
加工食品愛犬の食欲がないときはこれで一発解決!おすすめの犬用無添加ふりかけ5選 「食欲がなくてごはんが進まない…」「毎日同じフードだから味を変えてあげたい…」そんなときには「ふりかけ」がおすすめ!ササッと振りかけるだけで、いつもの味気ないドッグフードがごちそうに早変わりします。 今回は、無添加にこだわって作られ... 2020.11.13 2020.12.13加工食品
加工食品いま注目の馬肉を使ったドッグフードならこれ! いま、鶏や牛にかわる食材として「馬肉」が注目を集めています。低カロリー、高タンパク質、低脂肪なうえ鉄分たっぷり。馬肉だと少量でも十分な量のタンパク質が摂れるので、食が細くなったシニア犬にもおすすめのフードです。 今回は、「国産・無添... 2020.11.07 2020.11.11加工食品